● スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


  • 2020.02.26 Wednesday
  • -
  • スポンサードリンク

記事ここまで


● 参加者募集中!ワークショップのご紹介♪

こんばんは。店長アズマです。

本日は、みなさまのご参加を募集中のワークショップ3つをご紹介します!


まずはこちら!

憧れの中判カメラ「ハッセルブラッド」。
実際に試してみたいけど、なかなか機会がない…。
そんな人のために初心者でもわかりやすく使い方をお教えし、
実際に「ハッセルブラッド」で撮影をしていただけるワークショップを開催します。

フィルムカメラのススメ「ハッセルブラッド編」
開催日時:2013年4月14日(日)10:00〜14:30
講師:平林真実(SX-70 by SWEETROAD

撮影後は、当店「monogram」ですぐにプリント!
出来上がった写真をみんなでみて、話して、学びましょう。
また、カメラご購入でお悩みの方はぜひぜひスタッフにご相談ください!

応募方法はコチラから。
2013年4月7日(日)24時までにご応募ください。



そして2つめ。

「プリントによって写真ってかわるんだろうか?」
「写真屋さんにどんな風に注文すれば、自分好みの写真になるのだろう?」
そんなみなさまの疑問に、monogramスタッフがお答えします。

monogramプリント相談室
開催日時:第1回 2013年4月13日(土)11:00〜12:30
     第2回 2013年4月27日(土)11:00〜12:30
講師:東尚代(monogram)、monogramスタッフ

ワンコインで気軽にご参加いただけます。
自分のお気に入りの写真を見せ合ったり、写真やカメラについて
参加者のみなさまと、monogramスタッフと、
楽しくお話出来る場になればと考えています!

応募方法はコチラから。
※第1回 4/13(土)は、2013年4月3日(水)24時まで、
 第2回 4/27(土)は、2013年4月14日(日)24時までにご応募ください。



そして最後の3つめ。

写真屋「monogram」2階スペースに、一夜限りの限定ショップとしてひっそりと開店。
お酒を飲みながら、暗室で手焼きプリントを体験いただけます。

暗室bar
開催日時:2013年4月26日(金)19:30〜22:00
講師:林和美NADAR

暗室の赤い光の中、真っ白な紙に写真が浮かび上がる瞬間の感動。
それは体験した人にしかわかりません。
普段デジタルカメラを使っていてネガフィルムをお持ちでない方でも
フォトグラム(※)をお楽しみいただけます。

※フォトグラムとは、カメラを用いずに、印画紙の上に直接物を置いて
 感光させるなどの方法により制作された写真作品。

応募方法はコチラから。
※2013年4月12日(金)24時までにご応募ください。



春、東京の桜はあっという間に満開をむかえました。
出掛けるのが楽しい季節になってきましたね。
それぞれの場で、みなさまとお話出来るのを楽しみに。

みなさまのご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております!


記事ここまで


● 渡邊卓人 写真展「起きて 撮って 寝る」

3月25日(月)より、monogram2階ギャラリーでは
渡邊卓人 写真展「起きて 撮って 寝る」を開催中です。


数えきれない写真たちは、日々の積み重ね。
壁一面の渡邊さんの、「毎日毎日」をご堪能ください。


こちらの展示は3月31日(日)17時まで。
※3月27日(水)休館日


渡邊さんご本人にも会いにいらしてくださいね。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。


記事ここまで


● 【カメラとYシャツと高橋(仮)】OM-1×Solaris 編

冷蔵庫には常に開いてない牛乳が1本ないと落ち着かない。
こんにちは、スタッフタカハシです。

ついに僕もブログ担当を持つことになり、何を書こうか考えました。

写真ももちろん好きですが、カメラも同じぐらい好き!Yシャツも好き!
所有しているカメラを数えてみるとその数なんと20台以上(使わなくなったガラクタ含む)
これを活かす手はない。

ということで、僕の所有しているカメラとさまざまなフィルムの組み合わせで撮影。
そしてmonogramでプリントしたそれら写真を載せていこうと思います。
プリントのサンプルやカメラ、フィルム選びの参考になれば幸いです。

記念すべき第一回は<OM-1×Solaris>


「小さい」「軽い」「美しい」と三拍子揃い。
絞りとシャッタースピードがレンズ周りに集中しているため、
慣れればファインダーから目を外さずとも操作できる操作性のよさ。
などなどオリンパスのこだわりが集約されたカメラ OM-1。
(先日店長アズマが「彼女のカメラ展 OM-1なアズマ」でもご紹介)

一方、浅い彩度で柔らかい雰囲気とリーズナブルな値段が魅力的なフィルム Solaris。

そんなフィルムを詰めたOM-1を肩に下げ、学芸大学から二子玉川まで歩いてきました。

と、初回はご紹介がてらここまで。
肝心の撮影した写真は次回お届けいたします!


記事ここまで


● 「ポラロイドSX-70ワークショップ」レポート

こんばんは、スタッフタカハシです。

3月17日(日)まで行われていた「SX-70 FOREVER」「彼女のカメラ展」との連動企画。
先日のハッセル、ペンタックス67に続き「SX-70」のワークショップが行われました。

今回、「SX-70」をかねてから使っているわたくしタカハシもアシスタントとして参加させていただいた
その「SX-70」のワークショップレポートをお送りします。


“アラジン”の愛称で呼ばれいまだ根強いファンが多いポラロイドカメラ「SX-70」

ポラロイド社がフィルムの生産を取りやめ、一度は使うことのできないカメラとなってしまいましたが、 
インポッシブル社がフィルムを再生産することによって復活を遂げました。

今回使ったのは今最も新しいフィルムであるPX70 color protection。
光に弱いなどまだ当時のフィルムのようには使えないインポッシブル社のフィルムですが
そんなフィルムの扱い方とともに「SX-70」を使ってみようというこのワークショップ。

講師は引き続き「彼女のカメラ」でお馴染み、
SX-70 by SWEETROADの平林真実さん。


まずは折りたたまれているカメラを撮れる姿へ組み立てるところから説明は始まります。

続いて “ピント、露出の合わせ方”  “フィルムの仕組み”  “フィルムはどこからでてくるのか”

(こんなところから!?と驚くみなさん)

などの実にシンプルな「SX-70」の使い方、光に弱いPX70フィルムの扱い方を説明し、
いよいよ8枚入りのフィルムを装填。

ジーーッ!と遮光紙が排出される音が響き、オーーッ!と歓声が上がります。
そして、さっそく近くの公園に撮影へ。


それぞれ1人1台、見た目の違う「SX-70」を我が子のように抱え公園へ向かいます。


公園へ到着。
平林さんの「解散!」のかけ声とともに撮影開始!



8枚という限られた枚数の中で、それぞれ被写体を探しシャッターを切っていきます。


我がmonogram店長アズマもモデルに。
撮り終えたあとはお店へ戻り、みんなで撮ったポラを広げ見せあいます。

PX70フィルムは撮影後、像が出始めるのに30分ほど掛かりますが、
撮影してからお店に戻り広げるまでにちょうどいい頃合いで現像が進んでいきます。
こうしてすぐ見ることができるのがポラロイドの素晴らしいところ。

さてさて、ちょっぴり癖のあるPX70フィルム、みなさんうまく撮れているのでしょうか。


<PX70 Color Protection>
※撮り終えたフィルムはみなさんにお持ち帰りいただいたので以下タカハシ撮影のもの。





肝心の写りはというと、遮光がうまくいっていなかったのか像が出てないものや、
オーバー過ぎのもの、ブレブレのものなど一見失敗にみえるようなものもちらほら。
ただそれもなんだか味に思えてきたり、思い通りの絵にならないのもポラロイドの良さなのです。

もちろん上手く撮れているものもあり、徐々に浮き上がる像を見ながら柔らかい写りにほっこりするひととき。


みんなで写真を見せ合ったあとは「SX-70」の即売会も行われました。
実際に「SX-70」に触れその魅力を体感したみなさんは、改めて並べられた「SX-70」を前に
「欲しい、どうしよう、欲しい・・・」と悩み動けない状態に。

そんな中、1人の方が買う決意をし購入、1台がその方の元へと旅立って行きました。
(購入した方の記念撮影を忘れていました・・・)

実際カメラを触ってみると上手く撮れたときの感動や、カメラそのものの魅力など
改めてわかったり感じたりすることがたくさんあります。
参加された方々もそれらを感じている様子が垣間見えました。

また、デジタルならば削除してしまうような失敗がモノとして残り、一種のアジや雰囲気に変わること。
焼き増しなどができないためその1枚がオリジナルとして存在し続けるということ。

そんなデジタルなどにはない、ポラロイドならではのさまざまな魅力を
参加されたみなさんと一緒に改めて感じることができるワークショップとなりました。


「SX-70」組は公園で記念撮影!みなさま、ありがとうございました♪


記事ここまで


● 【たなかのたなのなか】チラリがちょうどいい

こんばんは、スタッフタナカです。

今日3月20日は春分の日ということで、暦の上でもすっかり春ですね。
季節が変わると、出かけたり、買い物をしたり、なんとなくうきうきしてしまうのは、
たぶん私だけではないはず。

今日は、昨日Twitterで予告していた通り、この時期にぴったりな新商品のご紹介です。
それはこちら...!

帆布トートバッグ 6,300円

人気の帆布シリーズの、トートバッグです!!
実は、monogramのスタッフが使いたいバッグとして、ひっそりと制作が進んでいた待望のバッグなのです!


形はヘルメット型で、半円のお椀のような形をしています。

外側の生地は、撥水性のあるパラフィン加工を施した丈夫な帆布を使用し、
上の写真で少し見えている内側には...

(ターコイズ)

真っ赤な生地!!!

中を見るとかなりインパクトがありますが、バッグの淵はあえて切りっぱなしにしているので、
表からも内側の生地が見えるようになっていて、
最初の写真のように、チラリと見える赤がとってもおしゃれなのです!

また、内側の生地は帆布素材ではないので、
バッグを持ったときの重さが見た目以上に軽いのもうれしいところ。


そして内側は色だけでなく、ポケットにもこだわりが...


monogramのオリジナルタグ付きのポケットは、
A5サイズのものが縦に入るくらいの大きさなので、定期や携帯など小物の整理に便利です。
「誰がなんと言おうと大好きな写真」がちょうど入りました)

さらに反対側には...


NATURAと文庫本がぴったり入るポケット!うれしい!
試しに入れてみたら気持ちが良いほどにスッと入ったので、これは使えると思います!!
(NATURAサイズのポケットは、iPhone4Sもぴったりでした!)


肝心のこのトートバッグ自体のサイズは、

A4サイズのものが、縦向きにも横向きにも余裕ですっぽり入ります。

トートの口も大きく開くので出し入れしやすく、
底にはマチもあるので、荷物をたくさん入れることができます。
(いつもお弁当を持って出勤している私にとって、底にマチがあるのはとっても大事なポイント!)

サイズの比較(写真雑誌「IMA」はmonogram店舗にて販売中です。私も熟読中。)


パラフィン加工を施した帆布は、使い込む程にシワと柔らかさが出てきて独特の風合いになります。
今まで帆布バッグインバッグ帆布カメラバッグを販売していて、
この生地の良さにはスタッフも自信があります!

帆布トートバッグ 6,300円
(カラー左から:ネイビー、ターコイズ、ブラック/中の生地は全てレッド)

真っ赤なバッグを持つのは少しためらうけれど、
普段、青色や茶系をつい選んでしまう私も、これならいいかも!
と、密かに狙っています...!!
何色にしようかな〜♪



記事ここまで


● 【シガmemo】VS X線

 こんにちは。スタッフシガです。



東京でも桜が咲き、待ちに待った春が!!
花粉症のスタッフも多いので大喜びとはいきませんが、私はとても好きな季節です。



最近、学生のお客様の卒業旅行のお写真をよく見かけるようになりました。
これから春休みなどを利用して海外旅行に出かけるかたも多いのでは!?


フィルムユーザーのみなさまは手荷物検査にご注意を☆



感度が高いフィルムはX線を浴びてしまうと
感光してしまい、写真がキレイに写らなくなる危険があります。


感度は数が大きくなるにつれて光に敏感に反応します。

感度が高いフィルムは室内でもフラッシュなしで撮影できたり、
NATURA1600は夜桜など暗い場所でも撮影できるのが魅力です。
そのため、X線のような少ない光にも反応してしまうのです。


最近はフィルムカメラを使う人が少ないため、
海外の空港ではちゃんと説明しないとわかってもらえません。

手荷物検査の時は、他の荷物のようにカゴに入れずに
係の人に手渡しすれば大丈夫です。

私はよく「電源入れて!」と言われたり(ディスプレイを確認しようとする)
「外蓋を空けろ!」みたいな動作をされることがあります。


日本の空港のX線はISO1600で感光しないものもあるようですが
基本的にISO400以上のフィルムは手荷物で機内に持ち込んでくださいね。

今まで私が見たX線の影響を受けたフィルムの特徴は、
現像後のネガが変色して像が薄くなってしまったり、
波打ったような光の跡が出たりします。


みなさまの楽しい思い出が写真に残りますように....♡





記事ここまで


● 写真展【19720492-19730401】---40th anniversary festival of birth---

3月18日(月)より、monogram2階ギャラリーでは
写真展【19720492-19730401】---40th anniversary festival of birth---
を開催中です。


1972年度生まれの10名の方々が、生誕40周年を記念して
“十人四十色”でみせる、40作品たち。



「39〈サンキュー〉30代
 4649〈ヨロシク〉40代」

写真だけではなく、それぞれのネームプレートにもご注目ください。



ご来場者の方にもお楽しみいただけるアンケートもありますよ。



こちらの展示は3月24日(日)17時まで。
※3月20日(水)休館日

みなさまのご来場を心よりお待ちしております!


記事ここまで


● 「ペンタックス67ワークショップ」レポート

こんばんは。店長アズマです。

本日は、雲ひとつない青空の下、
2階ギャラリーで開催中・SX-70 FOREVER彼女のカメラ展」特別企画!
ペンタックス67ワークショップ」を開催しました。


彼女のカメラ」撮影に使用されたカメラ「ペンタックス67」を
実際に使ってみるだけではなく、ポートレートを撮ってみましょう!
というワークショップです。

講師はもちろん「彼女のカメラ」でおなじみ、
SX-70 by SWEETROAD の平林真実さん。



参加者の方々は、中判カメラを使うのが初めてだったり
前々から「ペンタックス67」が欲しかった!方だったり
初めてみる「ペンタックス67」の大きさに驚き!だったり、さまざま。


1人1台用意された「ペンタックス67」がどんなカメラなのかを教わり、
単体露出計の使い方を教わり、カメラにフィルムをつめます。
初めて使うカメラって、フィルムを入れるだけでもドキドキしちゃいます。



さあ、さっそく撮影へ!

今回は「ポートレート撮影を楽しむ!」ワークショップなので
参加者6名それぞれが、モデルになり、それぞれが撮影するというかたちに。


「ペンタックス67」はブローニーフィルムを使います。
名前のとおりの6×7のフォーマット、撮影枚数は10枚です。

前回の「ハッセルブラッドワークショップ」で使ったカメラ
「ハッセルブラッド」は、6×6フォーマットで12枚撮影できます。

カメラによって撮影枚数がかわるのが、
ブローニーフィルムを使う中判カメラの面白いところですね。



10枚撮り終えて。
「ちゃんと撮れているかなあ?」
「ちゃんとピントあっているかなあ?」
なんて話しながら再びお店へ。


そして今回のワークショップの魅力的なところ!
その日に、monogram店舗にて現像、プリントさせていただき、
その日に撮影した写真を見ていただくことができるのです。



さてさて。みなさん、お仕上がりはいかがでしょうか?


ご用意したフィルムは
「PORTRA400」「PRO400H」「PRO400」の3種類。
使ったことないフィルムにチャレンジしていただけるのも嬉しい♪


<PORTRA400>


<PRO400H>


<PRO400>

最初は面と向かって撮影することにお互い照れてらっしゃったみなさんも
言葉を交わし、カメラを向け合うことで、
こーんな素敵な表情を、こんな素敵な写真を。

構えると、お顔がかくれちゃうぐらい大きい「ペンタックス67」。
独特なあまい写りや、シャッターを押した時の気持ちよさなど
そしてそして、ポートレート撮影の魅力を楽しんでいただけたのではないでしょうか。


「ポートレート撮影の際、自然な表情をとらえるためにはどうしたらいいんだろう?」
「どんなフィルムを使えば自分好みの仕上がりになるんだろう?」
などなど、カメラや撮影についての疑問を平林先生に質問したりしました。

目の前にいる人の笑顔がみたければ、自分も笑顔で。
そんな言葉が心に残りました。



ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました♡



さて。
今回の講師・平林真実さんの展示「彼女のカメラ展」も
いよいよ明日3月17日(日)まで。

そして、お得な特典がついてくる!カメラ販売も明日までとなります。
特典についての詳細はコチラ
みなさん、ぜひぜひぜひお見逃しなくー!


<おまけ>

さっそく、本日の「ペンタックス67ワークショップ」ご参加のお2人のもとへ
カメラが旅立っていきました。

みなさんの「初めて」のお手伝いができるなんてー。
それぞれが選ばれた特典のプレゼントストラップもお似合いで嬉しいです。





記事ここまで


● 【彼女のカメラ展】リコーオートハーフ なスタッフN

こんばんは。店長アズマです。

monogram2階ギャラリーで開催中「彼女のカメラ展」で
12人の“彼女”たちが使ったカメラを、monogramスタッフも使ってみよう!
という最近の私たち。

ネットショップスタッフNが使ったのは「リコー オートハーフ」です。


初めてのカメラだから緊張して撮れているか不安だったけれど、
シャッター音が心地よく、楽しく写真を撮れたとのこと。

逆光のまったりとしたかんじが、ちゃんと写っていますね。
光がきれい。


自動巻き上げ、自動露出、ピント合わせも不要で手間いらず、
撮りたい時に、その瞬間を逃すことなくとらえられる
そんなカメラです。


てのひらサイズ、この四角いかたちが可愛い!



彼女のカメラ展」開催中、1階店舗では「彼女のカメラ」で登場した
12種+1種のカメラを販売しています。
もちろん、本日お話した「リコーオートハーフ」も。

<販売中カメラはこちら>
ハッセルブラッド、ローライコード、
オリンパス OM-1、オリンパス ペンF、ペンタックス MX、
コンタックス アリア、ニコン FE、ローライ35、オリンパス ペンEE、
リコーオートハーフ、ダイアル35、コダック シグネット35、ポラロイド SX-70

<こちらもあわせてぜひ!>



彼女のカメラ展」はいよいよ今週3月17日(日)まで。

カメラを買ってくださった方へ、
monogramからのお得なプレゼントも同日までとなります。


みなさまのご来店を心よりお待ちしております!



記事ここまで


● 「ハッセルブラッドワークショップ」レポート

こんにちは、スタッフタナカです!

今日は、先日行われた「ハッセルブラッドワークショップ」のレポートをお送りします♪

現在2階ギャラリーでも展示中の、
SX-70 FOREVER で連載されていた「彼女のカメラ」にも登場した
「ハッセルブラッド」の撮影を体験できるワークショップです。

講師はもちろん、「彼女のカメラ」でおなじみの平林真実さんです。



ワークショップのスタート!
全員ハッセルブラッドを使うのは初めてです。(私も1回使ったことがあるだけの超初心者)
なので、まずは...ハッセルを持ってみよう!というところから。

1人1台用意されたハッセル。
見ているだけでも、皆さんドキドキしているのが伝わってきます。


カメラの持ち方、ファインダーの開け方、絞り、シャッタースピード、ピントの合わせ方...
撮影に必要最低限のことですが、どれもこれも初めての体験。
ひとつひとつの動作に歓声があがったり、早くも盛り上がっていました!
(憧れのハッセルブラッドですものね!)




ハッセルは露出計が内蔵されていないので、露出計の使い方やフィルムの入れ方も教わります。

これも35mmカメラとは全然違うので、ちょっぴり苦戦しました。
でも、失敗しながらやってみることで、なるほど!とみんなで1歩前進です。




撮影に必要な操作を教わって、フィルムのセットも完了して...
さぁ、いよいよ撮影です!!!(皆さん待ちきれないご様子 笑)


monogram近くの公園まで歩いて移動し、そこから撮影タイム!
お天気に恵まれ、あたたかい陽射しの中撮影に行くことができました。
(撮影後しばらくしてから、辺り一帯が突然暗くなって、粉塵が舞い上がっていたのですが...)


お互いを撮ってみたり、公園内の小動物や、池のボート、
お花(桜もきれいに咲いていました)などなど、おのおの自由にぶらぶら撮影していました。




そうそう、ブローニーフィルムは6×6のフォーマットだと12枚しか撮れないんです。
普段36枚撮りフィルムやデジタルに慣れていると、すごく少なく感じます。
でも皆さん、その1枚1枚を大事に撮影されていました。



フィルムカメラなので、もちろん現像するまでは、まだどんな風に撮れているかわかりません。
「本当に撮れてるのかな...?」という不安もありつつ、
わくわくした気持ちと共に、お店へ戻ります。

monogram1階にて現像、プリントをしている間に、
今度はハッセルブラッドの歴史、機種の違い、レンズの違い
撮影時のテクニック、プラスαのアクセサリーなどを教えていただきました。
(ハッセルブラッドの誕生のお話は、とても興味深かったです!)



そして、最後は仕上がったプリントの見せ合いっこ!
袋から取り出すときのドキドキと言ったら...(私も内心ドキドキ...)



「わーーーー、撮れてたー!」

の一声で、皆さん笑顔に。



今回は、ましかくの2Lサイズでプリントしました。
皆さんにご用意していたフィルムは
「POTRA400」「PRO400H」「PRO400」の3種類だったのですが、
全て専用補正でプリントし、400Hに関してはほんのり青みが残るくらいに補正しています。


<PORTRA400>


<PRO400H>


<PRO400>



ハッセルのきれいなボケや、クリアな描写もプリントにしっかり表れていて
ハッセルのすごさも実感できたのではないでしょうか?



「ハッセルを実際に触って撮影できることなんてなかなかないから、うれしいです!」
と言っていただいたときは、私こそ、とってもうれしかったです。

短時間でしたが、ハッセルの魅力を見て触って聞いて体感していただけたのかな と思います♪





実は私、このようなワークショップに同行させていただくのは初めてで、
始まるまでは緊張してどきどきしていたのですが、
参加者の皆さんの笑顔を見てから、私もすっかり楽しむことができました♪
そして、改めてハッセルはいいカメラだなと思いました。
(私の感想の表現が下手すぎますが、ぜひ店頭で直接触ってみてほしいです!)


ありがとうございました!






今回の講師・平林真実さんの展示「彼女のカメラ展」をmonogram2階ギャラリーにて開催中です。
また、この展示に合わせて1階店舗では「彼女のカメラ」に登場したカメラを販売しています。
(ハッセルブラッドはもちろん、それ以外にも!)

もしかしたら、見たことのないカメラもあるかもしれません。
気になるカメラがあれば、ぜひスタッフにお声かけください。

私がうまく言葉で表現できなかった魅力が、
カメラに実際触れてみることできっと伝わると思います!


カメラをお買い上げの方へのスペシャルな特典もありますので、
コチラをチェックしてみてくださいね♪


記事ここまで


| 1/3PAGES | >>


◎ブログ記事検索

 

●カテゴリー

●実店舗「monogram」

●カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2013 >>

●おすすめリンク

●最新の記事

●過去の記事

●リンク

●その他