● スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


  • 2020.02.26 Wednesday
  • -
  • スポンサードリンク

記事ここまで


● monogram 10周年記念企画 公募写真展「みんなのいえ minna no ie 後編」

 

みんなのお家を見てみたい!という想いから始まったこの企画。

一般公募でご応募いただいた全150点の写真を展示しています!

今年の夏に開催した「みんなのいえ 前編」同様の自由部門100点と、

今回新たに食卓部門50点が追加されました!

 

写真と一緒にご覧いただけるそれぞれのコメントを読むと、更にくすっとしたり、ぐっときたり。

年末のこの時期に見ると、なんだか感慨深いものがあります。

 

 

また、会場内では、展示写真の人気投票を行っています。
自由部門の人気作品上位10名さまには、monogramオリジナルフォトフレーム

食卓部門の人気作品上位5名さまには、カメラピープルスタッフが選ぶ食いしん坊セット

をプレゼントいたします!!おたのしみに!

 

 

今年最後のmonogram2階ギャラリーでの展示となります。

皆さまのご来場を心よりおまちしております!

 

 

●展示情報

2018年12月13日(木)〜 2018年12月27日(木)
monogram 10周年企画 公募写真展 「みんなのいえ minna no ie(後編)」

※休館日:12月19日(水)・26日(水)

●内容
今夏に開催した前編から半年。いよいよ後編の開催です。

いつもくつろいでいる自分の部屋、家族が集まるリビング、子ども部屋におじいちゃんおばあちゃんの部屋、

実家の台所や玄関、ベランダ、お風呂、トイレ、庭・・・などなど、

一般の方からご応募いただいた家の写真100点を展示!

今回は新たに食卓部門として50点も展示いたします。

また、展示会場ではご来場者による人気投票も!

投票結果による人気作品上位には、自由部門にモノグラムオリジナルフォトフレーム、

食卓部門にカメラピープル食いしん坊セットをプレゼントいたします。

●写真展示数
自由部門:100点
食卓部門:50点

 

>みんなのいえ特設サイト

>monogram10周年記念企画 公募写真展「みんなのいえ minna no ie 前編」



記事ここまで


● WE ARE POPPING UP

2018年12月3日(月)より、monogram2階ギャラリーにて

WE ARE POPPING UP の展示がスタートいたしました。

 

中央線沿線、東京を中心に活動し、

フィルム写真が好きという気持ちで集まったコミュニティ「中央線の民」のメンバーによる展示です。

 

 

グループ展「中央線の民」から1年が経ち、

変わらずずっとフィルムで撮り続けたいと思う一方で、生産終了してしまうフィルムが増えています。

 

中央線の民のメンバーは、写真や活動でフィルム文化の盛り上がりに貢献したいという想いから、

フィルムユーザーのためのシャツ「フィルムプルオーバーシャツ」を製作。

現在クラウドファンディング中です。

 

 

今回は、メンバーによる写真の展示とシャツの展示となります。

 

写真は、中央線の民のメンバー7名それぞれ額装され展示されています。

メンバーそれぞれの写真はもちろんフィルムで撮られたもので、

35mm、ハーフ、中判、ポラロイドと使用カメラも様々です。

 

そして、今回注目しているかたも多いシャツ。

シャツを作ることになったきっかけは?と伺うと、

メンバー自身が「バッグを持たずに、フィルムなどをポケットに入れて手ぶらで出かけたい」

と日々思っていたところから、もっと気軽に写真を撮りに行ける服を作ろう! と動き始めたそう。

 

 

撥水性のある生地、ボタン、シャツのシルエットや襟周りのデザインにもこだわり、

ポラロイドカメラを使うメンバーからは、

「撮影後にポラの写真をポケットに入れるから、座ったり動いたときにポラが折れないところにポケットをつけたい」

という意見もあり、腰の辺りにもポケットがついていたり。

お腹のポケットの中には、一目で絞りやシャッタースピードがわかるEV表や、

フィルム、レンズキャップが収納できる小さなポケットなどなど機能がもりだくさん!

 

この展示は、クラウドファンディングの期間中に、

実際にシャツを手にとって見ることができる展示となります。

シャツをご覧いただけるのは、出展者のかたが在廊されている時間のみとなります。

また、シャツをご購入ご希望のかたは、クラウドファンディングでお求めいただけます。

※クラウドファンディングは12月10日23:59まで

 

在廊予定日

3日(月)夜 / 4日(火)終日 / 5日(水)休館日

6日(木)夜 / 7日(金)夕方〜 / 8日(土)終日 / 9日(日)終日

 

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

 

●展示情報

2018年12月3日(月)〜9日(日)

WE ARE POPPING UP

※12月5日(水)休館日

※12月9日(日)最終日16時まで

 

●内容
グループ展「中央線の民」から1年が経ち、メンバーは変わらずフィルム写真が大好きで、

この先もずっとフィルムで撮り続けたいと思っています。
その一方で生産が終了するフィルムもあり、フィルム文化は衰退しています。
わたしたちの写真や活動でフィルム文化の盛り上がりに貢献したい。

その想いから今回、フィルムユーザーのためのシャツ「フィルムプルオーバーシャツ」を作り、

クラウドファンディングを始めました。

クラウドファンディング終了間近のタイミングで、

この1年で撮ってきた中央線の民の写真とともに、フィルムプルオーバーシャツを展示します。

この機会に是非、実物をご覧ください。

■プロジェクトURL
https://www.makuake.com/project/centerlinepeople/

●作家プロフィール
中央線の民
中央線沿線、東京を中心に活動。 
生まれも育ちも異なり、やっている仕事も様々。
フィルム写真が好きという気持ちで集まったコミュニティ。
http://centerlinepeople.com



記事ここまで


● 井上沙紀個展「シャツの風景 憧憬のブラウス」

2018年11月16日(金)より、monogram2階ギャラリーにて

井上沙紀個展「シャツの風景 憧憬のブラウス」を開催中です。

 

 

今回は展示タイトル「シャツの風景 憧憬のブラウス」という言葉が初めに思い浮かび、

そこから描き始めたという作品が並びます。

絵に登場する人たちは、井上さんが「描いていて手がきもちい形」で生まれてきたシルエット。

実在するわけではない、国籍もよくわからないその人たちはみんな、

自分であることに自信をもっているような、満足げで満ち足りた表情をしています。

 

 

画材は何を使って描いているのですか?と伺うと、

クレヨン、パステル、オイルパステル、色鉛筆...

かため、やわらかめを使い分けて...厚塗りにしてペインティングナイフで削ったりして...。

絵の具と違って、手で触れながら描いている感覚が好きで

いろいろこねたり...料理人みたいでしょと笑顔を見せる井上さん。

次から次へと溢れ出てくる井上さんの言葉に、大さじ1などのレシピのない、

感覚で作り上げて行く本当の料理人みたいと思ったのでした。

 

 

展示期間中は、展示作品の他、オリジナルトートバッグの販売もおこなっています。

ご購入ご希望のかたは、お気軽に1階店舗スタッフにお声掛けください。

 

 

展示をゆっくり見ているうちに、絵の人たちに会ったことのあるような気持ちになったり、

こんなシャツが欲しい!と思ったり。

ぜひ、様々なシャツやブラウスを着た人たちに会いにいらしてください。

皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。

 

●展示情報

2018年11月16日(金)〜11月27日(火)

井上沙紀個展「シャツの風景 憧憬のブラウス」

※11月21日(水)休館日

※最終日11月27日(火)20時まで

 

●内容

何に惑わされるでもなく、自分らしい佇まいでいる人々を描きました。

 

●作家プロフィール

イラストレーター、絵描き

多摩美術大学テキスタイル専攻卒業

イラストノート誌 第4回「ノート展」審査員賞(安西水丸選)

同第10回「ノート展」編集部賞

雑誌、書籍、WEBなどのイラストレーションを手がける。

個展、グループ展多数。

http://inouesaki.com

instagram @sakiinoue24

 

●場所

monogram 2階ギャラリー

〒152-0004

東京都目黒区鷹番2-19-13

03-3760-5852

東急東横線「学芸大学駅」東口より徒歩約1分

OPEN 12:00〜20:00/水曜定休



記事ここまで


● 三浦咲恵 写真展 アップル・ボール

10月29日(月)より、monogram2階ギャラリーにて

三浦咲恵 写真展 アップル・ボール を開催中です。

 

 

 

2年前のものから数ヶ月前のものまで、ヨーロッパを中心に今までの旅先で撮影されてきた写真が展示されています。

(一部、6年前まで住んでいたサンフランシスコで撮影したものも含む)

 

写真は全てフィルムで撮影され、ご自身による暗室作業で手焼きされています。

「フィルムで撮ったものは暗室で印画紙に手焼きするのが一番美しい」という三浦さんは、

普段から暗室で手焼きされているそう。

三浦さんのプリントはどれも優しくてあたたかくて、透明感があります。

 

撮影場所は?とお伺いすると、

フランス、オランダ、ベルギー、バスク地方(スペインとフランスの境)、

その他、今回の展示に合わせて作られた写真集の中には、

イタリア、イスラエル、ブラジルなどの写真も含まれているとのこと。

世界中を飛び回っている三浦さんならではのフットワークの広さに驚きます。

 

三浦さんを通して見る、"知らない土地" はどれも優しく見えるけれど、

三浦さんがその光景から感じたことは、どんなことだったのか...

写真に添えられたキャプションから垣間見ることができます。

 

 

 

 

 

写真集の編集は、三浦さんのご友人でデザイナーの山崎将弘さん(althouse)が担当され、

表紙は手作業によるシルクスクリーンが施されています。

また、今回の展示作品も販売しています。

写真集・展示作品をご購入ご希望のかたは、1階店舗スタッフにお声掛けください。

 

展示作品の他にも、過去に作られた写真集もご覧いただけます。

こちらもあわせてぜひご覧ください。

皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。

 

 

 

●展示情報

2018年10月29日(月)〜11月11日(日)

三浦咲恵 写真展 アップル・ボール / Photo Exhibition "Apple Ball" by Sakie Miura

※10月31日(水)、11月7日(水)休館日

※最終日11月11日(日)16時まで

 

●内容

気づけば知らない土地にいる

 

その地に足を踏み入れる瞬間感じるのは

 

ありきたりな高揚感と

少しばかりの絶望

 

Every once in a while,

I find myself standing in a foreign land,

 

with great excitement

and a bit of despair.

 

●作家プロフィール

1988年、大分県生まれ

米国カリフォルニア州、サンフランシスコ私立大学写真学科卒業

2016年独立、フリーランスとして雑誌/広告などを撮影

カレーとコーヒー、旅が好き

 

Born in Oita in 1988

Graduated from City College of San Francisco with photography degree

Since 2016, working for magazines and advertisements as a freelance photographer

In love with curry, coffee and trip

 



記事ここまで


● 写真展「our blue」

10月15日(月)より、monogram 2階ギャラリーでは、写真展「our blue」を開催しています。

 

 

今回の展示は、宮島佳代子さん、古屋太陽さん、田村希さんによるグループ展です。

「our blue」というタイトルどおり、展示をやることを決めてからの約半年間、

3名がそれぞれの「青」を追った写真たちです。

 

 

空、木々、水辺

3人がいつもとらえているそれぞれの「青」は、私たちにも身近でいつも見ている青。

並べられた写真たちは、違和感なくスッと観る側の体の中に青をひろげていきます。

 

 

 

会場内では、見応えたっぷりのみなさんのブックもご覧いただけます。

 

 

こちらの展示は10月28日(日)16時まで。

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

●展示情報

2018年10月15日(月)〜2018年10月28日(日)

写真展「our blue」

※10月17日(水)、24日(水)休館日

※最終日10月28日(日)16時まで

 

●内容

空、木々、水辺。
2018年4月から9月。
流れる日々の中で3人がそれぞれに捉えた「青」をご覧下さい。

●作家プロフィール
宮島佳代子
http://sorairohikohki.petit.cc/

古屋太陽

田村希



記事ここまで


● 露崎 惇 写真展「三つ子のいる生活」

10月1日(月)より、monogram 2階ギャラリーでは、露崎 惇 写真展「三つ子のいる生活」を開催しています。

 

 

つい先日3歳を迎えた、露崎家の三つ子ちゃんたち。

その三つ子ちゃんのお父さま・露崎惇さんが、三つ子ちゃんたちが生まれてからの約3年間、

賑やかな日々を撮りつづけた写真の展示です。

 

 

「三つ子のいる生活」というタイトルを拝見し、展示がはじまる前は、三つ子ちゃんが並んで写っている写真が

たくさん展示されるのかなあと想像していました。

 

もちろん三つ子ちゃんが並び、笑顔あふれる写真も展示されていますが、それだけではないのです。

 

 

ひとりひとりが過ごしたこの3年間の時間、そして、三つ子ちゃんたちのお母さまである露崎さんの奥さまが、

子どもたちと過ごした時間が、写真におさめられています。

 

 

 

 

3年間という時間のなかで、変わったこと、変わらなかったこと。

露崎さんが見つめたご家族の姿、子どもたちの成長と笑顔を、ぜひご覧ください。

 

こちらの展示は今週末の10月14日(日)16時まで。

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

●展示情報

2018年10月1日(月)〜2018年10月14日(日)

露崎 惇 写真展「三つ子のいる生活」

※10月4日(水)、11日(水)休館日

※最終日10月14日(日)16時まで

 

●内容

本展示は、三つ子の3年間の成長記録です。

3年間で変わったこと と 3年間で変わらなかったこと をテーマに写真を選びました。

とても賑やかだけど、少しだけ非現実的な日常をぜひご覧下さい。


●作家プロフィール
露崎 惇 (つゆさき じゅん)
1986年 3月 神奈川県 生まれ
横浜市立大学 商学部卒
Instagram : https://www.instagram.com/piyogator

 

 



記事ここまで


● 小野寺葉月 個展「きのう、きょう、それからあした」

9月17日(月)より、monogram 2階ギャラリーでは

小野寺葉月さんによるイラストの展示「きのう、きょう、それからあした」を開催しています。

 

 

今回の展示を開催してくださっている小野寺さんは、約1年前に東京から長野に拠点をうつされました。

標高1400mの山の中での暮らし。

日ごと、季節ごとに山は姿をかえていきますが、変わらずにそこにあり続ける。

 

ワクワク優しくもあり涼しくもある色づかいの、小野寺さんが描いたイラストをみていると

変わらず、変わりながら、そこにある山に会いに行きたくなってしまいます。

 

 

 

山だけではなく、その細部にも。

 

 

描いた人の生活の中に根付いているから、まっすぐにストンと、

私たちのなかに山はやってきてくれます。

 

会場内の「ごあいさつ」より、以下引用

朝 子どもを保育園の登園バスまで送ったあと

仕事がはじまるまでの1時間、近くの湖や 森や、

眺めのよい 場所までブーンと 車を走らせる、朝ドラ(朝のドライブ)

をすることが 私の生きがい、ぐらいになってました。

いつしかその稜線を、ペンで追いたくて 描くようになりました。

 

 

 

 

会場では、今までに描かれたイラストや携わられたフリーペーパーなどをご覧いただけるほか、

学芸大学で生まれ育った小野寺さんオススメのお店がいっぱいの

「ここおいしい&すてき行って行ってMAP 学芸大学+祐天寺」もお持ち帰りいただけます。

ぜひ展示をご覧になった帰り道、小野寺さんのオススメのお店に遊びに行ってみてくださいね。

そして、マップに同封された「山の家日記」も、ストンと心にやってきます。

 

小野寺さんと山の毎日を、ぜひじっくりご覧ください。

 

 

●展示情報

2018年9月17日(月・祝)〜2018年9月24日(月・祝)

小野寺葉月 個展「きのう、きょう、それからあした」

※9月19日(水)休館日

※最終日9月24日(月・祝)20時まで

 

●内容

長野で大好きになった山のイラストを展示いたします。

東京から長野に拠点をうつし、約1年が過ぎました。
長野の山に住み、毎日山を見ていました。
山はいつもそこにあり、季節によって姿は違えども
どーんとあるスタンスは変わらなくて・・・
そんな山に憧れ、焦がれ、励まされ、包まれた日々。

気づけば恋をしているように山ばかり描いていました。

わたしと山の毎日を切り取った展示です。

初個展となります。よろしくおねがいします。

●作家プロフィール
小野寺葉月(おのでらはづき)
1983年生まれ
鷹番保育園 卒園
五本木小学校 卒業
女子美術大学付属中学校・高等学校 卒業
女子美術大学短期大学部テキスタイル 卒業

イラストや文章を描いて暮らしています。

2017年11月、東京から長野県に移住
子どもとヤマネとの、2人と1匹暮らし。
標高1400mの山で生活しています。

 

 

 



記事ここまで


● monogram 10周年企画 公募写真展「みんなのいえ minna no ie 前編」

8月30日(木)より、monogram 2階ギャラリーでは
monogram 10周年企画 公募写真展「みんなのいえ minna no ie 前編」を開催しています。

 

 

いつもくつろいでいる自分の部屋、家族が集まるリビング

子ども部屋におじいちゃんおばあちゃんの部屋

実家の台所や玄関、ベランダ、お風呂、トイレ、庭…などなど

 

みなさんのお家の写真を見てみたい!

そんなスタッフの声から始まった本展は、当店monogram 10周年記念の公募写真展です。

 

 

 

会場内で展示させていただいているのは、一般公募でご応募いただいた100点の写真たち。

写真と一緒に、写真についてのコメントもご覧いただけます。

 

ご応募いただいた方々それぞれの日々の景色をみていると、

改めてこの写真のある生活を愛おしく感じます。

 

こちらの展示をご覧いただけるのは、今週末9月16日(日)16時まで。

ぜひお見逃しなく!

 

 

なお、会場内では、展示写真の人気投票を行っています。
 

 

投票結果による人気作品の出展者10名には、monogramオリジナルフォトフレームをプレゼント!

ご来場の際はぜひお気に入りの写真にご投票くださいね。

 

 

●展示情報

2018年8月30日(木)〜2018年9月16日(日)

monogram 10周年企画 公募写真展「みんなのいえ minna no ie 前編」

※9月5日(水)、12日(水)休館日

※最終日9月16日(日)20時まで

 

●内容

いつもくつろいでいる自分の部屋、家族が集まるリビング、子ども部屋におじいちゃんおばあちゃんの部屋、実家の台所や玄関、ベランダ、お風呂、トイレ、庭・・・などなど、一般の方からご応募いただいた家の写真100点を展示!

 

また、展示会場ではご来場者による人気投票も!投票結果による人気作品上位10名には、モノグラムオリジナルフォトフレームをプレゼントいたします。

 

※後編は2018年冬に開催いたします。

 

●写真展示数

100点

 

●採用者名(順不同)
beee、武田恭治、森もり美、佐藤真魚、真魚さとう、イシマルマイ(lilie)、こころ、せぶぅ、Yuri、倉松しおり、piyogator、むらた ゆかり、ナカノ、のぞみ、Wドラゴンのパパ、kirakayo、kaochan、nami、heaco、シュンティ、chockykun、P5000、きんちゃん、Hitomi Kawamori、JUN ODE、あ き、田中優美、ミヤザキミチカ、zozomi、まー、uraran、kamihara emi、やんばるたけお、ますだ、ぱち、yuca、おもちまる、ghost、ながやん、花歌、kurage、TEA FOR TWO、なかはし、HIRO、Luna、Athushi、o-yamakotomi、Vivian、北山 深雪、いむはむ、よしこ、sara、本多広幸、アユ、ぴろ、かもこ、rehema、kanon、金子愛帆、emaema、しんがきあきら、nasu、てづか ゆうこ、橋本成貴、UKI、ナトリタカシ、ayaco、咲、tobimaru、rakia、雨音、hibi、ako*、sugar、yuneko、美郷、コト、kinu、イナガキ、とくえ ゆうか、曽布川夏海、nao+、kohaku、rio.s、Fusa、eric、井上亮、藤フィルム、norico、みお、たいら、くろだゆうこ、まぴ、mataco.、じゅり、akari、malin、もものこ



記事ここまで


● 伊東俊介写真展「新・日本シリーズ」

8月2日(木)より、monogram 2階ギャラリーにて

伊東俊介写真展「新・日本シリーズ」を開催しています。

 

 

2014年からmonogramで、毎年8月に「いとう写真館」を開催してくださっている写真家・伊東俊介さんが、

「いとう写真館」で日本全国あちこちに飛び回られている中で、撮影してきた写真の展示です。

 

カラーもあり、モノクロもあり、フォーマットも様々な写真たち。

カラー写真は伊東さんご自身の手で、モノクロ写真は「いとう写真館」のプリントも担当されている

モノクロ銀塩ラボ・studio5の勢井正一さんによってプリントされています。

 

 

伊東さんの「いとう写真館」が始まって14年ほど。

写真館の活動を始めてからは、写真館以外で撮った写真をプリントしたり、

展示して人に見せる機会があまりなかったそうです。

 

それでもずっと撮り続けていた、旅先で出会う景色や自身の家族の写真。

撮った直後はあまりいいとは思えていなかったけれど、改めて見返して「意外とええやん…!」と思えたと、

写真って、これでいい。アカン写真ってないんやなと思えるようになってきた

と、伊東さんがお話してくださいました。

 

それはまさに、伊東さんが「いとう写真館」の中でも、みなさまに伝え続けていることです。

 

 

「そのまんま、撮っとき。」

 

どの瞬間も、ひとは美しいと。

流れていく生活の中で私たちが見ている当たり前の景色も、一生に一度しか見られないような絶景も、

それらは、すべて同じきらめきを持っていて、写真はいつもものすごいタイミングで、

それを思い出させてくれるのです。

 

 

伊東さんが「日本シリーズ」と題して撮り続けていらっしゃった写真を10年前に拝見したことがあります。

どれも風がサっと吹き、颯爽と駆け抜けていくイメージが湧いてくる風景写真で、

とても好きだなあと思ったのを覚えています。

(私が「いとう写真館」で写真を撮っていただくようになったきっかけは「日本シリーズ」の写真でした!)

 

でも「いとう写真館」を始めてから、伊東さんは写真館の活動に強いエネルギーを注いでいくようになり、

「日本シリーズ」の写真が、私たちの前にあらわれることは次第に減っていきました。

 

この十数年、カメラを持って日本中を飛び回り、いろんな人と出会っていくなかで

伊東さんが感じた、変わらぬ思いや新たな発見が、伊東さんの人生の一部となり、

今回の「新・日本シリーズ」が生まれたのだと思います。

 

 

写真は未来へのプレゼントでもあると、いつも私たちに教えてくださる伊東さんの

新しいシリーズ「新・日本シリーズ」、ぜひじっくりとご覧ください。

 

 

 

 

●展示情報

2018年8月2日(木)〜2018年8月12日(日)

伊東俊介写真展「新・日本シリーズ」

※8月8日(水)休館日

※最終日8月12日(日)20時まで

 

 

●内容

今回、久しぶりに写真展の機会をいただきました。

いとう写真館で全国を旅しながら、撮り溜めていた写真たちです。

まずは、この7、8年ほどをまとめて展示します。

 

何気なくフィルムを見返してみたら、意外といい写真を残せていました。

 

平成最後の夏から始める新たなライフワークとして、ゆっくり時間をかけて、

現在小6のわが息子に送るつもりで、続けて行こうと思います。

 

ちなみに全編アナログプリントです。

アナログ世代の僕は、やっぱりこの美しさが基準になっています。

 

今年の夏は暑いので、じっくり涼みながら、汗がひくまでじっくりとご覧ください。

 

伊東俊介

 

●作家プロフィール

伊東俊介

雑誌や、書籍等で活動しつつ、昔ながらの銀塩フィルムで家族の肖像を遺す『いとう写真館』を、

ライフワークとして続け、現在では活動の中心になり、活動13年間で全国で約140回開催し、

述べ8,000組の家族へ、肖像作品を届け続けている。

 

●「いとう写真館」撮影会

日程:8月17日(金)・18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)
11:00〜最終受付は19:30
料金:16,000円(税別)〜 ※撮影・現像・プリント・台紙・送料込み

撮影は当日受付もしますが、ご予約の方を優先で撮影させていただきます。
ご予約は、03-3760-5852(monogram)にて受け付けています。

 

 

monogramスタッフ・タナカが「いとう写真館」をご紹介しています。こちらもあわせてご覧ください。

>いとう写真館2018(スタッフブログ)

 

NATURAピープルでも伊東さんを発見したので、ぜひこちらも。

>NATURAピープル/伊東俊介(写真家)

 

 

 

 

 



記事ここまで


● 熊谷聖司写真ワークショップ(2期)修了グループ展 <後半>

7月16日(月)より、monogram 2階ギャラリーにて

熊谷聖司写真ワークショップ(2期)修了グループ展 <後半> を開催しています。

 

 

「熊谷聖司写真ワークショップ(2期)」受講生のみなさんによる、修了グループ展です。

先週まで展示を開催していた前半メンバーに続き、今週からは後半メンバー

宮川光さん、SAKIさん、眞鍋圭治朗さん、塚原誠さんによる展示となります。

 

 

 

 

 

2018年3月にスタートした熊谷聖司写真ワークショップ(2期)。

3ヶ月の濃密な時間の中で、参加者のみなさんが気づき、掴んだものを、ぜひ会場でご覧ください。

 

7月22日(日)12時からは、出展者4名による公開プレゼンテーションを行います。

今回の展示写真についてや、ワークショップ中にかんじたことなどをみなさまの前でお話します。

まだ写真をご覧になっていない方も、もうすでにご覧になられた方も

出展者の話を聞くことで、さらに写真の深い世界に入っていけると思います。

また、ワークショップ参加を迷い中の方!

ぜひ実際に参加した2期メンバーの話を聞いていただき、ご検討くださいね。

 

みなさまのご来場を心よりお待ちしております!

 

 

 

 

●展示情報

2018年7月16日(月)〜 2018年7月29日(日)
熊谷聖司写真ワークショップ(2期)修了グループ展 <後半>

※7月18日(水)、25日(水)休館日
※最終日7月29日(日)16時まで

 



●内容
2018年3月より開催の「熊谷聖司写真ワークショップ(2期)」

参加者4名による修了グループ展。

●出展者

SAKI、眞鍋圭治朗、塚原誠、宮川光

 

●熊谷聖司写真ワークショップ(3期)参加者募集のお知らせ

7月7日(土)より、「熊谷聖司写真ワークショップ(3期)」参加者募集を開始しました。

まだ空きがございます。みなさまのご参加をお待ちしております!
>詳細・ご応募はコチラから

 

 

 



記事ここまで


| 1/28PAGES | >>


◎ブログ記事検索

 

●カテゴリー

●実店舗「monogram」

●カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

●おすすめリンク

●最新の記事

●過去の記事

●リンク

●その他